豆まき集会をしました
- 公開日
- 2014/02/03
- 更新日
- 2014/02/03
お知らせ
今日は節分。小学校では、4校時目に全校生で豆まき集会をしました。計画委員会の子どもたちが司会をし、森仁市・臼石小学校の校長先生からの節分にまつわるお話を聞きました。その後、図書委員会の皆さんによる節分の話を聞き、各学年の代表の児童による「追い出したいオニ」の発表です。
「だらしなさオニ」「いたずらオニ」「ちょっかいオニ」など様々な追い出したい鬼の発表がありました。
最後には、赤オニと青オニがやってきてちょっとびっくりの子どもたち。
教室に帰ってから、学級ごとに大きな声で「オニはそとー、福はうちー!」と豆まきをして、自分の追い出したいオニを追い出しました。