学校日記

救急救命法講習会

公開日
2015/06/09
更新日
2015/06/09

お知らせ

 6月8日(月)放課後に教職員、保護者向けに救急救命法講習会を行いました。川俣町の南分署の方2名が講師としてご来校され、心肺蘇生の仕方やAEDの正しい使い方について教えてくださいました。
 今回は3名の保護者の方にも参加していただき、大変学ぶことの多い研修となりました。これから水泳指導も始まります。いつ、何時、どのような事故が起こるか分かりません。いざというときに適切に対応できるように、毎年行っている研修ですが、私たち自身もこれからも大いに学んでいきたいと思います。
 講師としていらっしゃった南分署の皆様、ありがとうございました。