学校日記

植物の成長について調べよう

公開日
2015/06/15
更新日
2019/04/23

学校生活のようすtemp

 5年生はメダカの飼育を行っていますが、生命のつながりを考えるということで、インゲンマメを植え、植物の発芽と成長についても学習しています。
 「インゲンマメが大きくなるのには、日光が必要なんじゃない?」
 「栄養が必要だから、肥料が必要だよ!」
 「調べるためには、実験してみないと!」
 ということで、先週子どもたちの予想をもとにした実験を行いました。
 
 今日見てみると…
 「肥料を上げた方が葉っぱが濃い色になってない?」
 「日光に当たってる方が、肥料がたくさん減ってるよ」
 など、色々気付くことができました。今後も観察を続けていきたいと思います。