学校日記

ポリスアカデミー2

公開日
2012/11/01
更新日
2012/11/01

お知らせ

 午後は、まず鑑識の仕事について学びました。代表児童が、実際に空き缶に付いた指紋を採取しました。また、指紋押捺用インクを使って色紙に手形を作りました。
 その後、警察音楽隊による演奏を聴かせていただきました。「となりのトトロ」「さんぽ」では、曲に合わせて元気に歌うことができました。カラーガード、ポンポンのダンスも素晴らしかったです。
 最後に、5,6年生児童に「モラルマスター認定証」が贈られました。これは、家庭や学校のリーダーとして率先してモラルを守ってほしいという願いを込めて贈られたものです。その内容は、

1 みんなの手本となり、元気と勇気を与えます。
2 きまりを守り、ひきょうなことはしません。
3 家族や友達との「きずな」を大切にし、助け合います。

です。

 福島県警の皆さんには、お忙しい中、飯舘村の子どもたちのために本当にお世話になりました。皆さんの期待に応えるりっぱな子どもになるよう、これからもがんばらせていきたいと思います。