学校日記

道徳〜ものをたいせつにつかおう〜

公開日
2015/09/15
更新日
2019/04/15

学校生活のようすtemp

 やぶれたノート、折れたクレヨン、鉛筆…持ち主に大切にされていない物はどんな気持ちがするだろう?持ち主にどんなことを訴えているのかな?今日の道徳の時間はみんなで物を大切につかうことについて考えました。
 道徳の時間の最後、自分の持ち物はどうなのか振り返りました。
「消しゴムが折れてる。きっと泣いてる!」と口にするお子さんもいました。これからも物を大切に使うことができるといいですね。