学校日記

道具の良さを考えて…

公開日
2015/10/07
更新日
2019/04/23

学校生活のようすtemp

 硬筆の授業の大多数で使用されるのが書き方鉛筆やフェルトペンです。しかし、今日の書写では書きたい内容や見やすい構成を考えて、様々なペンの中から自分で選んだものを使って文字を書きました。
 「筆ペンは難しいけれど、味のある文字が書ける!」
 「筆ペンを使うと文字の太さが変えられて、気持ちが伝わる気がする」
 「細かい文字は、サインペンやボールペンがいい」
など、選んだ道具の良さを感じることができました。
 筆ペンを初めて使った子どもが多くいましたが、楽しんで文字を書くことができました。これを機に、文字を書く楽しさが再確認されたようです。