学校日記

素敵なお手紙が完成しました!!

公開日
2015/10/23
更新日
2019/04/25

学校生活のようすtemp

 10月21、22日の2日にわたって、絵本作家のいせひでこ先生、作家の柳田邦男先生による特別授業が行われました。

(1日目)
 手紙に関わる絵本を何冊か紹介していただきました。その中には、おじいさんが孫にあてて書いた1200通もの手紙を集めて本にした、外国の絵本がありました。

 普通は、封筒には絵を描きませんが、おじいさんの封筒には絵とメッセージが添えられていました。手紙を送りたい相手を決めて、封筒・便せんをかこうということになりました。

(2日目)
 友だち、家族、先生など、手紙を送りたい相手のことを考えながら、絵とメッセージをかき、個性豊かな封筒・便せんが完成しました。

 授業の最後には、国語の教科書で扱われている「海のいのち」についてのエピソードを話して下さいました。絵を描くためにダイビングにも挑戦して、海の中の様子を取材し、2年かけて絵本を完成させられたそうです。絵本には、いせひでこさんの思いがたくさんつまっているということを知ることができました。