学校日記

飯舘村の森林について学びました

公開日
2015/10/27
更新日
2019/04/23

学校生活のようすtemp

 元飯舘村森林組合職員の中川義実さんを講師にお迎えし、森林学習を行いました。
 総面積の約75%を山林が占める飯舘村では、昔から林業が盛んだったそうです。
 林業の歴史や村で生育している木の種類など、さまざまことを教えていただきました。
 「飯舘は寒いので、同じ木でも原町と比べて太さが変わってくる」
 という話を聞き、子どもたちはとても驚いた表情をしていました。
 震災後、村の森林に触れることは以前よりも難しくなりましたが、こういったお話を聞くことで、ふるさと飯舘の森林についての関心を高めることができました。
 中川さん、ありがとうございました。