学校日記

どうぶつクイズ大会開催!

公開日
2015/11/12
更新日
2019/04/16

学校生活のようすtemp

今日の国語の時間に、「どうぶつクイズ大会」をしました。

「ビーバーの大工事」という単元の学習から、自分の調べたい動物・生き物について調べ学習をし、調べた内容からクイズを作りました。

身近な動物から、古代の生き物、なかなか知られていない生き物まで幅広い種類からの出題でしたが、答える方も一生懸命考えて手を挙げて参加していました。

発表の仕方も上手になっており、少し騒がしくても、人前で大きな声で話せるようになっていました。
聞く方も、「静かにしよう」と声を掛け合ったり、発表者の方に体を向けたりと、人の話を聞く姿勢ができてきています。

調べ学習のようす、発表の様子、人の話を聞く様子…国語の授業だけでも、2年生としての成長を感じられました。