国語 日付かるたづくり かきぞめ練習
- 公開日
- 2015/12/10
- 更新日
- 2019/04/15
学校生活のようすtemp
「一日(ついたち)」「八日(ようか)」「二十日(はつか)」・・・。特別な読み方をする日付を正しく覚えるために、国語ではかるた作りに取り組んでいます。行事や友達の誕生日などの好きな日を選び、読み札と取り札を自分たちで書いて、かるたを作りました。グループでのかるたとりでは、読むのに少し苦労していましたが、楽しくかるたを取り合っていました。
冬休みの書き初め(硬筆・フェルトペン)に向けての練習も始まりました。一つ一つ集中して書いたので、驚くほど丁寧な整った字を書くことができました。字の中心、はね、はらいに気をつけて、冬休みの書き初めも頑張りましょう。