放射線教育を行いました!!
- 公開日
- 2015/12/17
- 更新日
- 2019/04/25
学校生活のようすtemp
学活の時間に3校合同の「放射線教育」の授業を行いました。今日は1時目ということで「放射線から身を守るための適切な行動」について考えました。
はじめに、放射線や放射性物質の意味、ホットスポットについて確認しました。また、DVDなども参考にしながら、身のまわりには放射線があることも再確認しました。
外部被ばく、内部被ばくから身を守るために、日頃行われている測定結果(リアルタイム線量計や放射線測定器)を参考にするとよいことなどを知ることができました。