「いいたて村みらい議会」が行われました。
- 公開日
- 2016/02/05
- 更新日
- 2019/04/25
学校生活のようすtemp
本日、飯舘村役場飯野出張所の議場で「いいたて村みらい議会」が行われました。
議長は、飯樋小の今野 悠真君、副議長は臼石小の高橋 秋帆さんが努めました。今日の議会のために、みんなで質疑内容を考え、役割を決めて練習を重ねてきました。
6人の議員と質疑内容を紹介します。
1番議員 草野小 菅野 拓海君 「ふるさと宅急便」
2番議員 飯樋小 鴫原 唯人君 「宿泊施設ツリーハウスの建設」
3番議員 臼石小 石山 凜君 「飯舘村の学校への村留学」
4番議員 草野小 庄司 優美君 「べこまるランド」
5番議員 飯樋小 杉 菜奈美さん「飯舘村スタンプラリー」
6番議員 臼石小 川井 萌映さん「東京オリンピックへの飯舘村の関わり」
本物の議会さながらの緊張感に、子どもたちも驚いていましたが、議会が終わった後の子どもたちの表情は達成感であふれていました。本当にいい経験になりました。いいたて村みらい議会を通して、ますます成長したように思います。ご家庭でも今日の議会のことを話題にしてみて下さいね。