ヤクルト工場見学
- 公開日
- 2016/02/12
- 更新日
- 2019/04/19
学校生活のようすtemp
社会科「はたらく人とわたしたちのくらし」の学習で,福島市にあるヤクルト工場の見学に出かけました。
福島工場では,ヤクルトを1日に125万本作っているそうです。見学の前に予想していたヤクルトやソフール(ヨーグルト)等の乳製品以外にも,工場では化粧品や麺類,ジュースやお薬など,いろいろな商品を製造していて,子どもたちは驚いていました。
製造工程の見学では,徹底した衛生管理がされた工場内の様子や,ロボットが動いている様子,働いている方々の仕事への工夫など,気がついたことをメモしたり質問したりしていました。
最後に,エアーシャワーの体験を全員させていただきました。工場の中に少しも埃が入らないようにする工夫を肌で感じていました。
以下子どもたちの感想です。
「いろいろなものが作られていて,たくさん調べられてよかったです。」
「乳酸菌シロタ株の発見をわかりやすくしたアニメ『ヤックンの誕生』が面白かったです」
「エアーシャワーの体験で,空気で埃をとばすのが面白かったです。」