学校日記

本日の放射線量

公開日
2012/11/30
更新日
2012/11/30

保健室からのお知らせ

校  庭 0.21μSv/h
校舎内 0.15μSv/h

☆県内でもノロウイルスを中心とした感染性胃腸炎が増え始めているようです。
 例年、12月初旬から一気に増えて年末にピークを迎えます。
 ノロウイルスは発症すると、熱が出たり吐き気や下痢などを起こし、脱水症状に
 なることもあります。
 ウイルスを含んだ便や嘔吐(おうと)物から広まり、集団発生することが多いよう
 です。
 手洗いが一番の有効な予防になります。
 体調が悪いときには無理をせず、早めの対応をお願いします m(_ _)m