学校日記

いよいよナップザック作り!

公開日
2016/02/23
更新日
2019/04/22

学校生活のようすtemp

 「今日からナップザック作りに入ります。」の声に「やったー!」と喜びの声をあげる子どもたち。待ちに待っていた気持ちが伝わってきました。
 まずは、長さを測って印をつける過程から。「まっすぐに引けない」「けっこう難しいな」と、悪戦苦闘しながらも作業を終えました。
 その後は、ミシンの前のしつけです。「玉結びはどうやるんだっけ?」「まち針はこうで大丈夫ですか?」など、1学期の内容を思い出すのにも一苦労。しかし、そこを無事終えればミシンです。ミシンはもう慣れてきて、スイスイと縫い進めることができました。完成まで一つひとつの過程をしっかりと行っていきたいと思います。