きれいにみがけているかな?
- 公開日
- 2016/06/10
- 更新日
- 2019/04/15
学校生活のようすtemp
今日の5校時目には、養護教諭による「歯の指導」が行われました。6歳臼歯と呼ばれる歯の王様がだんだんと生えてきます。これは磨きにくく、むし歯になりやすい歯です。みんながきちんと歯みがきができているのかということと、上手な歯ブラシの使い方について、教えていただきました。
毎日行っている給食後の歯みがき。きちんと汚れが落とされているのか、それぞれ確認をしました。やはり、歯ブラシが届きにくい場所には少し汚れが残っていたようです。その部分がきちんと磨けるように、練習をしました。
学校では、「むし歯ゼロ」を目指しています。むし歯の治療など、ご協力よろしくお願いいたします。