1年生の花壇も元気です
- 公開日
- 2016/06/16
- 更新日
- 2019/04/15
学校生活のようすtemp
昨日、朝晴れていたので、あさがおの水くれをしました。久しぶりに見た子ども達は「あー!あさがおがジャングルになってる!」「蜘蛛の巣がある!」「葉っぱが大きくなってる。」と新しい発見にびっくり!ワクワク!ドキドキ!。大喜びでした。また、1年生が種蒔きをして育てている、ひまわりやコスモス等も元気に育っています。1年の花壇は、道路から見えますので、近くを通った際はご覧ください。バスプール側のネット近くです。
道徳の授業では「ぼくのあさがお」を学習し、育てているぼくの気持ちやあさがおの気持ちを考えてみました。そのあと、みんなで自分のあさがおを見に行き、子ども達は、自分のあさがおの葉をなでながら、あさがおと楽しそうに話をしていました。
給食の時間には、お誕生日のお友達がいたので、歌を歌ったり、牛乳乾杯をしたりしてみんなでお祝いをしました。