学校日記

木を使って・・・

公開日
2016/09/12
更新日
2019/04/16

学校生活のようすtemp

木曜日は、森林環境教室がありました。
森の案内人の方が来て下さり、木の間伐材を使ったおもちゃの作り方を教えていただきました。
作ったのは、ふくろうの鉛筆立てと、カエルのキーホルダー。
目や鼻のパーツになる木の表面は、やすりでなめらかにしました。
やすりを使うのは初めてだったお子さんも、上手に使うことができました。

カエルの顔を描くときには、優しい目、大きな目、めがねをかけている目・・・。
思わずそれを描いているお子さんの子を見ると、なんとなく似ています。
一人一人の個性が出ていて、とても可愛らしかったです。

完成品は、お家に持ち帰りました。
ぜひ飾ってあげて下さい。