学校日記

本を寄贈していただきました

公開日
2016/10/03
更新日
2016/10/03

お知らせ

 本日(10月3日)渡邊とみ子さんと,復興対策課の廣戸貴義さんが来校し,堀米薫さんの著書『あきらめないことにしたの』を寄贈してくださいました。
 この作品は,今年度,第2回「児童ペン賞」の大賞を受賞しました。
 著書名は,飯舘村に住んでいた渡邊とみ子さんの詩「あきらめないことにしたの」から採用されています。
 東日本大震災後の,人々の生活と活動を記録したドキュメント作品です。
 被災後,くじけそうになりながらも,あきらめずに,復興に向かって,人々が助け合い,力強く歩み始めた様子が書かれています。
 寄贈していただき,ありがとうございました。