学校日記

風邪を予防しよう!

公開日
2016/11/10
更新日
2019/04/16

学校生活のようすtemp

学級活動では、ふだん行っている手洗いについて改めて考えました。
子どもたちに、「どうして手洗いをするの?」と聞くと、ばい菌が体に入らないように、風邪をひかないようにといった理由が挙げられました。

体に付いたばい菌は放っておくと増殖すること、ばい菌は手洗いによってどのくらい減るのか、写真を見て確認しました。
すると、「気持ち悪〜い!」「石けんで洗うとかなりきれいになっているね!」と、驚きの声。

汚れがたまりやすい箇所を確認してから、その箇所を重点的に洗いました。
授業後の感想には、「ばい菌が気持ち悪いから手を洗う。」「病気にならないように手を洗いたい。」という言葉がありました。

これからインフルエンザの流行が予想されます。風邪をひかず元気に登校できるよう、継続して声かけをしていきます。ご家庭での声かけ・ご協力よろしくお願い致します。