学校日記

注連飾り作り(その2)

公開日
2016/12/05
更新日
2019/04/12

学校生活のようすtemp

 佐藤さんに作り方を教えていただきました。始めにわらの束を二つに分けて縄を作りました。足で抑えながら縄をなっていくのは大変でしたが、みんな上手にできました。その縄で輪を作り、扇の飾りと紙垂をつけて、すてきなお正月の飾りが完成しました。