なんでも食べよう
- 公開日
- 2016/12/20
- 更新日
- 2019/04/19
学校生活のようすtemp
今日の学活は、食育の学習でした。中学校の栄養教諭の先生にお越しいただき、食べ物の栄養の働き、バランスよく食べることの大切さについて学習しました。食べ物は赤のグループ、緑のグループ、黄色のグループに分けることができ、それぞれに「体をつくる」「体の調子をととのえる」「エネルギーになる」働きがあります。健康になるためには、どれも欠かすことができません。不足するのもよくなく、摂り過ぎも問題です。バランスよく食べることの大切さを学習しました。
給食の様子も栄養教諭の先生に見ていただき、子どもたちもバランスよく食べることを意識していました。給食も普段の食事も、栄養を考えバランスよく食べて、健康で元気に生活してほしいと思います。