学校日記

環境省の方をお招きして

公開日
2013/01/30
更新日
2019/04/25

学校生活のようすtemp

 5,6年生が、環境省の方を講師に放射線教育を行いました。
 環境省の方からは、飯舘村の除染について分かりやすく教えていただきました。最近は、大量の水を使わずペーパータオルで拭き取る方法など、より環境に配慮しながら効果的な方法で除染していることが分かりました。
 子どもたちからも、「除染した後で線量がまた上がることはないのか。」など、率直な質問がたくさん出されました。環境省の方からは、「土が流れ込まないよう土のうを積むなどしている。」など、具体的な答えが返ってきて、子どもたちも納得の表情でした。
 飯舘村の復興のために、たくさんの方々が努力していることが分かり、大変有意義な放射線の授業でした。