学校日記

願い事一つだけ 6/22

公開日
2017/06/27
更新日
2019/04/25

学校生活のようすtemp

算数の授業では「分数のかけ算・わり算」の
テストが行われました。
テスト前に計算方法の確認を行い、
今まで学習してきた内容を振り返りました。
練習問題に取り組んで来た成果を出せるように、
最後まで粘り強く取り組みました。

理科の時間には「光合成」についての学習を進めています。
人間の体の構造や、植物の水の通り道を学習し、
子どもたちから出た
「人間は汗で水を出すけど、植物はどうなの」
という疑問から、主体的に実験を進めています。
身近なところから疑問が生まれ、
実験により疑問が解消されていく楽しさを感じているようでした。

書写の時間には七夕の短冊作りを行いました。
それぞれの思いの丈を短冊に書き込みました。
子どもたちが日頃口にしない願い事などが書いてあり、
私たちも子どもたちの新たな発見をすることができました。