初めての 7/6
- 公開日
- 2017/07/06
- 更新日
- 2019/04/25
学校生活のようすtemp
最高のプール日和に恵まれ、
今学期2回目の水泳学習を行いました。
前回に続き、けのびやバタ足、クロールと
基礎の技能から取り組みました。
途中で立った時に悔しがる姿や、
しっかりと説明を聞き、実践しようとする姿からは
「今年こそは目標を達成するぞ」
という気持ちが伝わってきました。
家庭科では「手洗い洗濯実習」を行いました。
自分達の運動着で「つかみ洗い」や「つまみ洗い」を行いました。
子どもたちに話を聞くと、
「初めてだから洗い方が分からない」という声や、
洗濯液が、手洗いとともに汚れた色となり、
「あっ、本当に汚れている」など、
実際に体験したからこその気づきがありました。
今回の実習がよい経験となり、今後の生活において
さらに実践していこうとする意欲を高めたようです。