学校日記

願いを込めて 7/7

公開日
2017/07/12
更新日
2019/04/25

学校生活のようすtemp

1学期も残り8日となりました。
算数の学習では「割合」の学習を行っています。
めんつゆ:水の比を割合で表したり、
カルピス:水の比を割合で表したりする学習を進めています。
身近な割合に触れることで、学習意欲がより高まりました。

休み時間には県立図書館移動図書館「あづま号」がきてくれました。
飯舘村移動図書館「こあら号」や「あづま号」のおかげで
司書が選んだ子どもたちの心をワクワクさせる本と出会い、
ますます本に親しむ機会となっております。
たくさんの本に出会い、さらに心を豊かにして欲しいと思います。

午後の時間には七夕集会が行われました。
それぞれの思いを短冊に込め飾り付けました。
○×ゲームや本の朗読など、
運営側として全校生を動かす姿は頼もしく感じます。