思考力授業
- 公開日
- 2017/09/06
- 更新日
- 2019/04/22
学校生活のようすtemp
9月1日は3時間目に思考力授業がありました。最初はI-Cubeを使って階段を作りました。グループに分かれた子どもたちは、12個ある木のピースを使ってどんどん階段を積み上げていきます。最終的には10段以上の階段を見事に積み上げることができました。
アルゴゲームでは、4人1組で対戦しました。戦略を立てて相手のカードを予想していくものです。どの子も真剣に考え、勝負を楽しんでいました。
最後にはなぞぺーに取り組みました。難しい問題もたくさんありましたが、すらすらと解けるようになってきました。