見学学習 環境創造センター その1
- 公開日
- 2017/10/04
- 更新日
- 2019/04/22
学校生活のようすtemp
9月29日は環境創造センターにて放射線に関する学習を行いました。会場に着くとまずはじめに、放射線を遮蔽する実験を行いました。厚紙、プラスチック板、鉛板の3種類の板を使って放射線をどれくらい遮ることができるのか調べました。子どもたちはアルファ線、ガンマ線などのように、種類によって紙でも遮ることができるという実験結果にとても驚いていました。
実験が終わった後は、施設の展示コーナーを見学しました。初めて見る霧箱や展示物に興味津々でした。楽しみながらも真剣に、福島県の環境と放射線について理解を深めることができました。