3年生 幸せのタネ・プロジェクト〜イイタネちゃんと一緒に〜
- 公開日
- 2017/11/07
- 更新日
- 2019/04/19
学校生活のようすtemp
3年生は、総合的な学習の時間のふるさと教育を通して、「タネ」をキーワードに学習を進めてきました。飯舘村には「幸せのタネ」を運ぶイイタネちゃんがいます。
イイタネちゃんについてもっと知りたいことを話し合い、役場の方に質問することにしました。すると、小学校にイイタネちゃんが来てくれました!イイタネちゃんが来校することを知らなかった子ども達は、びっくりするとともに大喜びでした。
子ども達は、正しい言葉遣いで積極的に質問し、聞き取ったことを簡単な単語や文章でメモをすることができました。外部の方と関わった時にも、国語科や普段の授業で学んだことを生かすことができました。
これから、総合的な学習の時間の中で、イイタネちゃんを通して、たくさんの人とつながるコミュニケーション能力、調べたことをまとめる力、まとめたことを発信する力を身に付けていく予定です。