収穫祭その2
- 公開日
- 2017/11/10
- 更新日
- 2019/04/12
学校生活のようすtemp
収穫祭では、全校生で取り組んだ、田植えや稲刈りの体験で収穫したお米を使って、自分でおにぎりを作りました。中に入れる具材も、自分で好きなものを入れました。みんな、大きな口でほおばり、「美味しい!」と言いながら食べている姿がとてもほほえましいです。また、杵と臼を使って餅つきを体験もしました。できたお餅は、お雑煮・きなこ餅・あんこ餅にして、おいしくいただきました。
学校生活のようすtemp
収穫祭では、全校生で取り組んだ、田植えや稲刈りの体験で収穫したお米を使って、自分でおにぎりを作りました。中に入れる具材も、自分で好きなものを入れました。みんな、大きな口でほおばり、「美味しい!」と言いながら食べている姿がとてもほほえましいです。また、杵と臼を使って餅つきを体験もしました。できたお餅は、お雑煮・きなこ餅・あんこ餅にして、おいしくいただきました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度