見学学習 〜川俣町 織物展示館 〜 その1
- 公開日
- 2017/12/13
- 更新日
- 2017/12/13
学校生活のようすtemp
機織り体験が終わり、隣接する織物展示館で、手織り織機の変遷を見たり、養蚕から機織り・絹織物についての写真や資料を見たりして学習しました。展示されていた機織り機の中には川俣町の方が発明した電力で動く機織り機(力織機)もありました。力織機の発明により、生産量も増え、織機工場で働く人も増えたそうです。そして、川俣の絹織物も有名になりました。織物界に変革をもたらした機械を間近で見ることができ、貴重な学習の時間になりました。
絹でできた製品にも実際に触れることができ、その軽さ、手触り、美しさに感動していました。