学校日記

まで稲が完成しました。

公開日
2017/12/22
更新日
2019/04/22

学校生活のようすtemp

 5年生が大事に育ててきた『まで稲』の精米が終わりました。子どもたちは真っ白できれいなお米を見ると「ぼくたちの作ったお米だ!」と感激していました。
 できあがったお米は、事前に作ったオリジナルの米袋に包み、お世話になった先生方にお渡しました。今まで長期間に渡ってお世話になった感謝の気持ちを伝えることができました。
 また、残しておいた稲藁は縒り合せて正月飾りにしました。稲藁までまでいに扱う日本の文化のすばらしさを再認識できる貴重な経験となりました。まさにわたしたちの村である飯舘にぴったりの文化経験でした。