学校日記

雪上運動 1/25

公開日
2018/01/26
更新日
2019/04/25

学校生活のようすtemp

体育では「雪上運動」を行いました。
チームで協力したり、全員で対抗したりして
雪の中を走り回りました。
雪の中での運動は負担が大きく
かなりの運動量になりました。

算数では「量の単位のしくみ」を学習しています。
日頃何気なく使用している長さや重さ、かさなどの単位を復習し
単位変換を行うためのしくみを調べ、理解することができました。

理科では「電気とわたしたちのくらし」を学習しています。
「3年生では電気を光に変換したな」
「4年生では光を電気に変換したな」
「5年生では電気を運動に変換したな」
という学習をもとに
「運動を電気に変換することができるのではないか」
という疑問から実験が進んでいます。
好奇心から生まれる素朴な疑問が解決されたときの
子どもたちの表情を見ていると、こちらも楽しくなります。