飯舘村教職員研究会 1/29
- 公開日
- 2018/01/31
- 更新日
- 2019/04/25
学校生活のようすtemp
校庭の雪がまだまだ残っているため
今週の朝の運動は体育館でのランニングを行いました。
体育館を大きく周って走る中で
ミニコーンや平均台などの障害物に取り組みます。
ただ走るだけでなくバランス感覚や調整力など
体にとって大切な力を身に付けるため、さまざまな障害物を通して体を刺激しています。
国語ではテストが行われました。
読み取り問題や漢字の読み書き問題に挑戦しました。
理科では「電流と私たちのくらし」を学習しています。
本日は飯舘村教職員研究会の中でこの授業が行われ、
児童はたくさんの先生方の前で積極的に発表や話し合いを行いました。
授業後に、教職員は文部科学省の教科調査官である鳴川先生に
ご指導をいただきました。
魅力的な教材との出合い、目的を明確にしたペアでの実験・話し合いについて高評価をいただくとともに、、今子供たちへの指導のポイントなどを
アドバイスしていただきました。