学校日記

オリジナル桃太郎 2/9

公開日
2018/02/14
更新日
2019/04/25

学校生活のようすtemp

理科では「電気とわたしたちのくらし」のテストを行いました。
様々な実験を通して、電気が光に変換されたり熱に変換されたりと
色々な形で私たちの生活に生かされていることを学ぶことができました。

外国語活動では「オリジナル桃太郎をつくろう」を学習しています。
桃太郎の物語を自分達で話し合って
ストーリーを変更したり登場人物を加えたりして
英語で物語をすすめています。

給食の時間には「交流給食」を行いました。
日頃お世話になっている給食センターの職員の方々が来て下さり
子供たちと楽しく会話しながら給食を一緒に食べました。
子供たちも日頃伝えられない感謝の気持ちを
直接顔を見ながら伝えることができました。