電気を利用して 2/15
- 公開日
- 2018/02/15
- 更新日
- 2019/04/25
学校生活のようすtemp
本日は算数の「学力テスト」が行われました。
小数の四則計算や分数の計算、図形の問題に取り組みました。
体育科では「なわとび運動と表現運動」に取り組んでいます。
持久跳びのタイムが伸びたり、各種目の記録を更新したりして
明日の記録会に向けて意欲を高めています。
理科では「電気とわたしたちのくらし」を学習しています。
本日は、太い電熱線に電流を流すことによって発熱することを利用して、スチロールカッターを使って発泡スチロールを好きな形に切りました。
子供たちはそれぞれ日常生活の中にある科学を楽しみながら体験しました。