学校日記

防犯教室 5/2

公開日
2018/05/07
更新日
2018/05/07

学校生活のようすtemp

本日は防犯教室を行いました。
全体指導の場では「いかのおすし」という
合い言葉や自分の命を守る方法を確認しました。
命を守るための学習だという意識が高く
真剣に避難したり、警察官の話を聞いたりしていました。

業間体育では「ラジオ体操」を行いました。
運動会に向けて紅白に分かれての練習を行いました。
どの学年の子供たちも体を目一杯使い
のびのびとラジオ体操に取り組みました。

社会科では先日行った消防署見学のまとめ学習を行いました。
見たり聞いたりしたことを新聞にまとめました。
相手のことを考えて文字を書いたり
国語科で学習した「小見出し」を作って見やすく工夫したりして
立派な記事に仕上げることができました。