学校日記

共同作業 5/15

公開日
2018/05/16
更新日
2018/05/16

学校生活のようすtemp

国語科では「動いて、考えて、また動く」
の学習をしています。
本日は、前時までにの学習を生かして
文章を組み立てる学習を行いました。
自分の考えを伝えたり、
相手の意見を認めたりしながら
活発な意見交換を行うことができました。

委員会活動でも大活躍しています。
清掃の時間の放送にも慣れ、
自分で時間を気にしながら落ち着いてアナウンスしました。
上級生にサポートを受けることも少なくなり、
自信に満ちあふれています。

運動会の準備も進んでいます。
徒競走やチャンスレースなど、様々な種目に取り組んでいます。
本日は親子種目で使用する道具を
自分たちで協力しながら制作しました。
「自分たちのことは自分で行う」を合い言葉に
中学年は元気に頑張っています。