学校日記

まとめのテスト 6/6

公開日
2018/06/07
更新日
2018/06/07

学校生活のようすtemp

社会科では「事件や事故からくらしを守る」
の学習をしています。
本日はまとめの時間としてテストを行いました。
警棒や手錠など、実際に見たり触ったりしてきたことを
思い出して関連づけながら問題に取り組みました。

体育科では「高跳び」の学習をしています。
本日は、前時で学習した踏み切りから発展し、
リズミカルな助走を意識した内容に取り組みました。
お互いの助走時にかけ声をかけたり
拍手をしたりするなど、個人競技でありながら
協力する姿が見られました。

昼休みには、バドミントンをして楽しみました。
他の学年の先生や友達とペアを組み、
試合をしたり、ラリーを続けたりしました。
一緒に喜んだり、声を掛け合ったり
積極的にコミュニケーションを図り
よい関係を自然と作ることができています。