学校日記

九九の修業中 6/15

公開日
2018/06/18
更新日
2018/06/18

学校生活のようすtemp

算数科では「わり算の筆算」の学習をしています。
わり算では既習事項の引き算やかけ算が必須です。
そこで、休み時間を利用して九九の修業をしています。
先生方も快く協力してくれるので
修業への意欲も高まっています。

総合的な学習の時間では「村のエネルギー」
の学習をしています。
飯舘村にある太陽光発電所に関連して
学校で行っている太陽光発電について学習しました。
折れ線グラフで表された発電量の変化や
1日の気温の変化に気づくことができました。
他教科での学習が生かされています。

今週の給食では当番を任されています。
1年生から4年生までの給食を手分けして配膳します。
1週間が経ち、作業にも慣れて手早くなりました。