学校日記

遊びの中で 9/5

公開日
2018/09/05
更新日
2018/09/05

学校生活のようすtemp

体育科では「水泳」の学習をしています。
学習始めに比べると、バタ足の打ち方や呼吸、
泳ぐ距離など、さまざまな面で伸びています。
難しい技能にも意欲的に取り組む姿勢が
素晴らしい結果を生んでいる秘訣です。

昼休みには中学生と鬼ごっこをして楽しみました。
遊具を他の遊びと複合的に組み合わせて使用することで
様々な運動感覚を身につけることができます。
中学生と一緒に遊具を登ったり降りたり飛び降りたりと
体を目一杯使って遊びました。併設する小中学校ならではの
光景でした。

国語科では「読むことについて考えよう」の学習をしています。
本時では自分で選択した本の紹介文を考えました。
内容を少し書いた方が良いのか、自分の感想だけ書いた方が良いのかなど
相手が読みたくなるような紹介文を自分で考え、書くことができました。