上学年として 9/19
- 公開日
- 2018/09/20
- 更新日
- 2018/09/20
学校生活のようすtemp
算数科では「大きな数の仕組み」の学習をしています。
本日は3けた×3けたのかけ算に挑戦しました。
数の仕組みを学習したことで、
位の仕組みや意味を理解しながら筆算することができました。
社会科では「ゴミの処理と利用」の学習をしています。
クリーン原町センターで学習した内容をまとめました。
学習内容と照らし合わせた結果や、
初めて見たり聞いたりして感じたことを
自分の言葉でまとめることができました。
委員会活動では上学年としての自覚がどんどん現れています。
話し合いに積極的に参加したり、
自分の意見をしっかり述べたりして
意欲的に参加しており、とても感心しました。