考えを巡らせて 10/22
- 公開日
- 2018/10/22
- 更新日
- 2018/10/22
学校生活のようすtemp
理科では「とじこめた空気と水」の学習をしています。
前時までに空気と水についての学習をしました。
そこから「水と空気を一緒にとじこめたらどうなるんだろう」
という疑問が生まれ、実験を行いました。
既習事項の結果を組み合わせて結果を予想し、
新たな発見を記録にまとめました。
図画工作科では「ほってすって」の学習をしています。
作品制作も大詰めです。
満足がいくまで何度も印刷に挑戦し、見事な作品が完成しました。
良い作品に仕上げようという強い気持ちが見て取れました。