読み手を考えて 11/29
- 公開日
- 2018/12/07
- 更新日
- 2018/12/07
学校生活のようすtemp
国語科ではクラブ活動リーフレットを作成しています。
読み手の気持ちを考えて、写真やコメント、
文章の長さや構成を工夫している姿が見られます。
理科では「水のすがたと温度」の学習をしています。
本日は沸騰した水を冷やしたときの状態の変化を観察しました。
理科専科の先生も手伝ってくださり
より安全な実験を行うことができました。
体育科ではサッカーに継続的に取り組んでいます。
単元を進めるごとに技能の向上が見られ、
ボールを持たない時の動きを意識しながら
プレーできるようになりました。
ボールに対する反応も日に日に良くなっています。