学校日記

思考力授業 2/8

公開日
2019/02/09
更新日
2019/02/09

学校生活のようすtemp

朝の会では6年生を送る会の役割分担を伝えに来てくれました。
上学年として5年生の立派な働きを参考にし、
お手伝いできることを探しています。
話を聞く顔つきも凜々しくなり、成長を感じます。

思考力授業では「たこまん」に挑戦しました。
1枚のイラストを見て、その後どのようになるか想像します。
子供たちが思い思いのオチを考え発表しました。
想像力豊かな楽しい結末にみんな笑顔で参加できました。

昼休みには図書館に行きました。
新しいシステムが導入され、
スムーズに貸し出し作業が行われています。
読書に運動など何事にも一生懸命な4年生です。