発表会に向けて2
- 公開日
- 2019/10/17
- 更新日
- 2019/10/17
学校生活のようす
今日は台本のすり合わせを行いました。
「この場面は〜な気持ちだから、怒って出てきた方がいいんじゃない?」
「いや、ここはこの台詞があるし、不安になった後だから〜の動きはどう?。」
「この台詞の時に、いや、ちがうって思うから、〜な顔になるんだよ。」
など、自分達で台本を読みながら、互いの意見を出し合いました。
そして、それを元に台詞の言い方や動きを考えました。
国語科で行っている言葉のこだわりが、台詞のこだわりにも表れていました。
担任が作った台本ですが、子ども達が自分達のものにしようと試行錯誤するからこそ、自分達の台本になっていくのだと感じました。