学校日記

いのちの授業・西本先生

公開日
2013/09/20
更新日
2013/09/20

お知らせ

 本日、4・5校時目にいのちの授業がありました。今回は、6年生を対象に姫路市の西本先生を講師に招き、実施しました。阪神淡路大震災を例として、つらい体験をして元気がなくなってしまった子どもたちが、元気をとりもどすためにどんなことをしたらよいかということや一人ひとりにはいいところがたくさんあるんだということを教えていただきました。
 先生の授業を受けてどんなことを学んだか、おうちでもぜひ聞いてみてください。また、放課後には、授業の事後研究会が行われ、本時の授業について活発に意見が交わされ、わたしたち教員にとりましても大いに勉強になった授業でした。西本先生、遠く福島までご来校いただきましてありがとうございました。