飯舘村立草野小学校 飯舘村立飯樋小学校 飯舘村立臼石小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生の似顔絵
学校生活のようすtemp
6年生一人ひとりの似顔絵を描いて、昇降口に掲示しました。特徴をよくとらえて、と...
本日の放射線量とインフルエンザ罹患状況
保健室からのお知らせ
<放射線量> 校 庭 0.18μSv/h 校舎内 0.11μSv...
タグラグビー教室
パナソニック様より、タグラグビーセットをいただき、タグラグビー教室を開催しまし...
<放射線量> 校 庭 0.17μSv/h 校舎内 0.11μSv...
幼稚園との交流
幼稚園の年長組をお招きして、交流会を開きました。 まず、1年生が作った「転が...
<放射線量> 校 庭 0.15μSv/h 校舎内 0.10μSv...
本の寄贈式
お知らせ
創価学会のみなさまが、子どもたちのためにいろいろな本を300冊も贈って下さいま...
松川仮設訪問
松川第1,第2仮設を訪問し、お住まいの皆さんとふれあいました。 まず、合奏や...
<放射線量> 校 庭 0.17μSv/h 校舎内 0.12μSv...
<放射線量> 校 庭 0.18μSv/h 校舎内 0.12μSv...
なわとび記録会
今日まで練習してきた成果を発揮することができたお子さんがたくさんいて、努力は裏切...
班長引き継ぎ
清掃の班長が、今日から5年生になりました。若干緊張気味の5年生。6年生がそばに...
お花を植えていただきました。
昨年の春にたくさんのお花を下さった渋谷公園通り商店会の塚越様が来校され、校庭西...
子ども議会
飯野出張所の議場をお借りして、子ども議会が開かれました。 「キッズガーデンは...
本日の放射線量とインフルエンザ情報
最後のレクしエーション集会
今年度最後のレクリエーション集会が行われました。 班ごとに、1枚の新聞紙をできる...
<放射線量> 校 庭 0.19μSv/h 校舎内 0.11μSv...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2012年2月
飯舘村 までいの里のこども園 いいたて希望の里学園 きぼうチャンネル
RSS