飯舘村立草野小学校 飯舘村立飯樋小学校 飯舘村立臼石小学校
配色
文字
学校日記メニュー
バンキシャ!
学校生活のようすtemp
6年生は、日本テレビのご協力の下、「思い出のDVD作成」に取り組んできました。...
離任式
お知らせ
離任式が行われ、14名の先生方とお別れしました。一人ひとりの先生からごあいさつ...
明日は離任式
今日の新聞で発表がありました通り、たくさんの先生方が3月で飯舘村を離れます。 ...
卒業式
6年生40名、本日卒業式を終え、無事に巣立っていきました。 6年生は、たく...
本日の放射線量
保健室からのお知らせ
<放射線量> 校 庭 0.19μSv/h 校舎内 0.12μSv...
卒業前日
いよいよ明日は卒業式です。最後の練習を終え、6年生はやるべきことはやり終えたと...
平成24年度学校評価報告書
平成24年度の3校合同による学校運営について,保護者アンケートや教職員の自己評...
<放射線量> 校 庭 0.20μSv/h 校舎内 0.12μSv...
<放射線量> 校 庭 0.20μSv/h 校舎内 0.13μSv...
卒業式予行
卒業式の予行が行われました。 これまでの練習の積み重ねが見られ、6年生は堂々...
<放射線量> 校 庭 0.19μSv/h 校舎内 0.14μSv...
竹馬
本日、竹馬が18組届きました。これは、佐世保市立清水小学校の6年生が起業家体験...
本日の放射線量とインフルエンザ罹患状況
<放射線量> 校 庭 0.18μSv/h 校舎内 0.12μSv...
卒業式場作成
6校時、5年生と先生方で、卒業式の式場を作成しました。 机やいすを並べ、きれ...
最後の委員会
本年度最後の委員会活動が行われました。 どの委員会も、活動の反省が主でしたが...
<放射線量> 校 庭 0.19μSv/h 校舎内 0.13μSv...
卒業式練習・愛校活動
いよいよ卒業式の全体練習が始まりました。姿勢、礼の仕方を確認し、校歌、君が代の...
在米日系人リーダー招聘プログラム
アメリカより在米日系人リーダーの方々がご来校になりました。 避難している小学...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2012年3月
飯舘村 までいの里のこども園 いいたて希望の里学園 きぼうチャンネル
RSS