がんばれ、吹奏楽部! 〜吹奏楽部壮行会〜
- 公開日
- 2012/07/13
- 更新日
- 2012/07/13
学校だより
本日、川俣高校の旧実習室を改修した仮設音楽室で、明後日行われる県吹奏楽コンクール相双支部大会に出場する吹奏楽部の壮行会を開きました。
演奏場所が無いため全校生徒の前では披露できませんでしたが、この日は先生方に聴いていただき、励ましの言葉をいただきました。
わずか12名の部員で、震災以降は演奏する場所も楽器も無かった時期もあり大きなハンデを背負っての出場です。
今日の演奏を聴いていると、先生方で実習室を片付けて音楽室に改修したり、村から軽トラで楽器を運んできたりしたことを思い出し、懸命に演奏する生徒たちの姿と思いが重なり、胸が熱くなりました。
部長の3年渡部結衣さんの「まだまだ未熟なところはありますが、コンクールでは練習の成果を十分に発揮したい。」という言葉通り、本番では前進を続ける飯舘中学校や飯舘村の勇気と元気を伝えてほしいと思います。
大会は16日(日)、南相馬市民文化会館「ゆめはっと」で11時45分頃演奏予定です。